サタプラ試してランキング

サタプラ(サタデープラス)ひたすら試してランキング【うどん(乾麺)】

サタプラ

サタプラ(サタデープラス)ひたすら試してランキング【うどん(乾麺)】

2024年6月22日のTBS系『サタデープラス(サタプラ)』~ひたすら試してランキング~で 放送された「うどん(乾麺)おすすめベスト5」をご紹介します。

世の中のありとあらゆるものを清水麻椰アナウンサーが忖度なしでひたすら検証し、独自のランキングを作るこの企画、清水麻椰アナウンサーは他にも「チーズケーキ」、「中華丼の素」、「バニラアイス」などなど様々なものを試してランキングしてきました。

本日は、一年中美味しく食べられる「うどん」をテーマにお届けします。
乾麺のうどんは、保存期間が長く、さっと茹でるだけで本格的なうどんがいつでも楽しめるうえに、冷凍とは違い、夏場に埋まりがちな冷凍庫のスペースを取らないので、ストックするのに最適です。
しかし、乾麺のうどんには五島うどんや稲庭うどんなどさまざまなジャンルがあり、メーカーによって太さや食感も異なります。どれを選べばよいか分からない方も多いでしょう。

そこで、人気の乾麺うどん14種類をひたすら食べ比べ、調理スピード、コスパ、味の良さなどをサタプラ独自の方法で徹底調査しました。
評価は①調理スピード、②コストパフォーマンス、③そのままの味、④冷たい味、⑤あたたかい味の5項目で徹底調査 項目ごとに10点満点で採点し、その合計点で総合ランキングを決定【うどん(乾麺)】買って失敗しないおすすめベスト5を紹介!

ひたすら試してランキング【うどん(乾麺)】
サタプラ的オススメベスト5

第1位:讃岐物産 うどん県のうどん

調理スピード:8
コストパフォーマンス:8
そのままの味:10
冷たい味:10
あたたかい味:10
総合得点46/50

香川県産小麦「さぬきの夢」を100%使用し、伝統的な製法で熟成させた麺は小麦の香りとコシがしっかりしています。どの調理方法でも美味しくいただける万能なうどんです。

第2位:稲庭うどん小川 稲庭うどん

調理スピード:10
コストパフォーマンス:5
そのままの味:9
冷たい味:10
あたたかい味:9
総合得点43/50

秋田名産の手延べうどんで、茹で時間が2分48秒と非常に短く、喉越しが良くプリプリとした食感が特徴です。冷たい料理や温かい料理どちらでも楽しめます。

第3位:はくばく 糀うどん

調理スピード:8
コストパフォーマンス:8
そのままの味:9
冷たい味:8
あたたかい味:8
総合得点41/50

山梨県の食品メーカー製で、太麺、丸麺、平打ち麺の三種類の麺が不揃いに入っています。麺に麹を配合し、小麦の旨味を引き出すことで、冷たくても温かくても存在感を発揮します。

第4位:ファミリーマート コシを楽しむうどん

調理スピード:7
コストパフォーマンス:9
そのままの味:8
冷たい味:8
あたたかい味:8
総合得点40/50

サヌキうどんの手打ち技術を研究し、機械製法で作られています。手軽に手に入るコンビニ商品ながら本格的な味わいが楽しめ、コスパが非常に高いのが特徴です。

第5位:ますだ製麺 五島手延うどん

調理スピード:9
コストパフォーマンス:7
そのままの味:7
冷たい味:7
あたたかい味:9
総合得点39/50

長崎県の食品メーカー製で、麺に椿油を使用し、一本一本手で伸ばした細麺が特徴です。切れにくく強いコシがあり、特に温かい料理でその良さが引き立ちます。

ひたすら試してランキング【うどん(乾麺)】各部門ごとの1位

調理スピード部門:稲庭うどん小川 稲庭うどん

特徴:茹で時間が2分48秒と非常に短く、無数の気泡が含まれているため、内部と外部から同時に温められて速く茹で上がります。

コストパフォーマンス部門:コープ CO・OP 北海道産小麦使用 うどん

特徴:100gあたり42円という驚異的な安さで、北海道産の原料を使用し、北海道で加工することで輸送コストを抑えた低価格を実現。

そのままの味部門:讃岐物産 うどん

特徴:香川県産小麦「さぬきの夢」を100%使用し、熟成された麺の小麦の香りとコシがしっかり感じられる。

冷たい味部門:稲庭うどん小川の稲庭うどん

特徴:喉越しが良く、プリプリとした食感が冷たい料理に最適で、食べるときの爽快感が評価されています。

温かい味部門:讃岐物産 うどん

特徴:温かくしてもコシがしっかりしており、小麦の香りが強く感じられ、風味が損なわれない。

まとめ

乾麺うどんにもそれぞれ特徴があるようです。部門1位ごとに味わってみたいですね。
日持ちもするのでご贈答品、この時期だとお中元にもいいですね。

過去の試してランキングはこちら

コメント

タイトルとURLをコピーしました